こんな時は筋トレ『セロトニン』編

CRYSTAL Fit

パーソナルトレーナーのマキです。

本日は筋力トレーニングを行うことで分泌される2つめのホルモンをご紹介します

セロトニン

『セロトニン』は、三大神経伝達物質と呼ばれる脳内ホルモンです!

幸福ホルモンって聞いたことありますか?

筋トレをして『セロトニン』と言うホルモンが分泌されることで!

精神の安定をつかさどり、気分を高揚させる働きから幸福ホルモンとも呼ばれることがあります😃

生活する上で継続的にストレスを受けることがあると思います😭

ストレスを受けることにより、『セロトニン』の分泌量が低下することで働きが弱まってしまいます😖

筋力トレーニングを行うことで、『セロトニン』の分泌を促すことができ!ストレスに耐えるメンタルを保つことができます😆

その他にも!『セロトニン』は、良い睡眠をつくる、メラトニンというホルモンをつくるので😊筋力トレーニングをすることで、『セロトニン』を分泌させることで質の良い睡眠をすることができます‼️